• about
  • 元気が出る本
  • 役に立つ本
  • 教養が身につく本
  • 楽しめる本
  • 読書お役立ち
  • SiteMap
教養が身につく本

経済至上主義からの脱皮は感動すら覚える!『NHK「100分de名著」ブックス ドラッカー マネジメント 』

2022年10月31日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
楽しめる本

未来の自分へのメッセージの力を思い知る『株式会社タイムカプセル社 新版 十年前からやってきた使者』(喜多川 泰)

2022年10月12日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
楽しめる本

猪突猛進力!『市役所なのにココまでするの!? 』(上野歩)

2022年10月9日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

薬も資本主義経済の商品の一つ!『だから医者は薬を飲まない』(和田秀樹)

2022年10月3日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
楽しめる本

大人の先入観には「僕はそうは思わない」で立ち向かう!『逆ソクラテス』(伊坂幸太郎)

2022年5月11日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
楽しめる本

早期退職のリアルな心境を知れる小説!『早期退職』(荒木 源)

2022年5月9日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
楽しめる本

退屈する暇のない小説『カラスの親指』(道尾秀介)

2021年3月5日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

アイデアを出すために考えることが楽しくなる!『考える術―人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71』(藤原 麻里菜 著)

2021年2月12日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

日常的に文章を書く人は必読では!『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』(藤𠮷 豊・小川 真理子 著)

2021年1月29日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
楽しめる本

トラブルから現地の生々しい様子がわかる!『旅行なんて二度と行くかボケ!』

2021年1月24日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

コンピューターの本質が理解できる!『コンピューターってどんなしくみ?』

2021年1月17日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

ライフハックのツールを網羅的に知るには最適な本!『ライフハックの道具箱(2020年版)』(倉下忠憲)

2021年1月12日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

日記を続ける気持ちと見返す意欲を高めてくれる!『大橋さん、日記の楽しみ方を教えてください』(大橋悦夫・ゆうびんや)

2021年1月3日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
楽しめる本

超論理的思考に舌を巻く!『君の望む死に方』(石持浅海)

2020年12月31日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

作品が売れないのは売る仕掛けをしていないだけ『革命のファンファーレ』(西野亮廣)

2020年12月25日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

執筆の舞台裏が興味深い!『三国志読本』(宮城谷昌光)

2020年12月19日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
楽しめる本

仕事に対する勇気がもらえる!『トッカンvs勤労商工会』(高殿円)

2020年12月18日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

書く以前にテーマ設定やアイデア集めの仕組みが大事!『書くことについて』(野口悠紀雄)

2020年12月17日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

お金に関する工夫を考える上での教科書的な本!『大人になったら知っておきたいマネーハック大全』(山崎俊輔)

2020年12月10日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
楽しめる本

謎解きあり成長劇ありの読んでて飽きないストーリー!『トッカン 特別国税徴収官』(高殿円)

2020年12月10日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
元気が出る本

「こうあるべき」に悩まされている人の救いの本『妖怪べきねば「ちゃんとしなきゃ」が追ってくる 』(やまま あき)

2020年9月13日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
元気が出る本

妻や夫に優しくなれる?!『夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神』(水野 敬也)

2020年8月14日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
元気が出る本

熱中力の源泉がここにある『我が闘争』(堀江 貴文)

2020年7月2日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
元気が出る本

凡人である自分を勇気づけてくれる本『凡人の星になる: 月間10万PVの雑記ブロガーが「凡人」を武器にするまでの七転八倒』(やまま)

2019年4月2日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
元気が出る本

愛とは主語の切り替え?!『幸せになる勇気』(岸見 一郎・古賀 史健)

2018年7月26日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
元気が出る本

座右の書の中の座右の書『嫌われる勇気』(岸見 一郎・古賀 史健)

2018年7月20日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
元気が出る本

仕事が辛いとき自分の心を守る本『仕事が「ツライ」と思ったら読む本』(心屋 仁之助)

2018年7月14日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

アイデアを出すために考えることが楽しくなる!『考える術―人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71』(藤原 麻里菜 著)

2021年2月12日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

日常的に文章を書く人は必読では!『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』(藤𠮷 豊・小川 真理子 著)

2021年1月29日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

ライフハックのツールを網羅的に知るには最適な本!『ライフハックの道具箱(2020年版)』(倉下忠憲)

2021年1月12日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

日記を続ける気持ちと見返す意欲を高めてくれる!『大橋さん、日記の楽しみ方を教えてください』(大橋悦夫・ゆうびんや)

2021年1月3日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

作品が売れないのは売る仕掛けをしていないだけ『革命のファンファーレ』(西野亮廣)

2020年12月25日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

書く以前にテーマ設定やアイデア集めの仕組みが大事!『書くことについて』(野口悠紀雄)

2020年12月17日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

ミスは失敗でなく経験ととらえる!『ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」 』(荒木 香織)

2020年11月16日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

Appleファンはワクワクすること間違いなし!『スティーブ・ジョブズ名語録 人生に革命を起こす96の言葉』

2020年11月15日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

自分の話し方を振り返る機会になる『人は話し方が9割』(永松 茂久)

2020年11月7日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

自分と相手の状況を常に分析『メンタルの強化書』(佐藤 優)

2020年10月30日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

意識的にセレンディピティを求める行動を!『仮想空間シフト』(尾原 和啓、山口 周)

2020年10月25日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

難しいことをわかりやすく面白く『世界のニュースなんてテレビだけでわかるか!ボケ!!(さくら剛)』

2020年10月4日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

モヤモヤを因果関係マップでスッキリと整理!『深く、速く、考える。』(稲垣 公夫)

2020年9月13日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

書くのではなく伝える!『書くのがしんどい』(竹村 俊助)

2020年9月5日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

図解の教科書はこれ1冊で十分『図で考える。シンプルになる。』(櫻田 潤)

2020年8月28日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

情報のシャワーを浴び続けアウトプットし続ける!『スマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー35の行動スキル』(堀江 貴文)

2020年8月9日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

いつも心に塞翁を!仏教は最強のメンタルマネジメント術『齋藤孝の仏教入門』(齋藤 孝)

2020年7月25日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

リストを使えば思考がスッキリ・ハッキリ『仕事と自分を変える「リスト」の魔法』(堀 正岳)

2020年7月16日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

概念を使いこなして生きる力に使う!『世界の見方が変わる50の概念』(齋藤 孝)

2020年7月14日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
役に立つ本

自分の生き方に通ずる!『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~経営における「アート」と「サイエンス」~』(山口 周)

2020年7月12日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
next
教養が身につく本

経済至上主義からの脱皮は感動すら覚える!『NHK「100分de名著」ブックス ドラッカー マネジメント 』

2022年10月31日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

薬も資本主義経済の商品の一つ!『だから医者は薬を飲まない』(和田秀樹)

2022年10月3日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

コンピューターの本質が理解できる!『コンピューターってどんなしくみ?』

2021年1月17日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

執筆の舞台裏が興味深い!『三国志読本』(宮城谷昌光)

2020年12月19日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

お金に関する工夫を考える上での教科書的な本!『大人になったら知っておきたいマネーハック大全』(山崎俊輔)

2020年12月10日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

小説は味わって読む!『別冊NHK100分de名著 読書の学校 齋藤孝 特別授業『銀の匙』』

2020年11月4日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

人生から与えられた意味と使命を考える!『NHK「100分de名著」ブックス フランクル 夜と霧』

2020年11月3日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

問いを立てる生活をする!『考えるとはどういうことか 0歳から100歳までの哲学入門』(梶谷 真司)

2020年10月25日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

ニーチェのストイックさに共感!『ニーチェ ツァラトゥストラ NHK「100分de名著」』(西 研)

2020年8月2日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

新聞の魅力はノイズ!『考える力と情報力が身につく 新聞の読み方』(池上 彰)

2020年7月18日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

古典にはゆるく向き合う『だから古典は面白い』(野口 悠紀雄)

2020年7月1日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

孔子的自己チューに驚く!『「100分de名著」 孔子 論語』(佐久 協)

2020年6月30日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

面白おかしく仏教を学べ「伝える」ということを考えさせられる本『ブッダも笑う 仏教のはなし』(笑い飯 哲夫)

2019年7月8日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

これは好奇心をかきたてられる!『父親として知っておきたい理科の常識』(目時 伸哉)

2018年12月7日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
教養が身につく本

経済の本質を楽しく学べる本『おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密 しごとのわ』(高井 浩章)

2018年7月18日 小田やかた
https://1mbookreview.net/wp-content/uploads/2018/07/bbac2cd98c71710498e82b4ec72e753b.png 1分で読める書評ブログ
ブログ内を検索
今日の人気記事
  • 未来の自分へのメッセージの力を思い知る『株式会社タイムカプセル社 新版 十年前からやってきた使者』(喜多川 泰)
  • 経済至上主義からの脱皮は感動すら覚える!『NHK「100分de名著」ブックス ドラッカー マネジメント 』
  • 「こうあるべき」に悩まされている人の救いの本『妖怪べきねば「ちゃんとしなきゃ」が追ってくる 』(やまま あき)
  • メモへの姿勢が変わる『メモの魔力』(前田 裕二)
  • 意識的にセレンディピティを求める行動を!『仮想空間シフト』(尾原 和啓、山口 周)
  • 知られざる書籍の完成までの過程と工夫がわかる『文章を書くための名前のない技術 case 1 佐々木正悟さん』(Tak.)
  • 日常的に文章を書く人は必読では!『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』(藤𠮷 豊・小川 真理子 著)
  • 自分の生き方に通ずる!『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~経営における「アート」と「サイエンス」~』(山口 周)
  • アイデアを出すために考えることが楽しくなる!『考える術―人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71』(藤原 麻里菜 著)
  • リストを使えば思考がスッキリ・ハッキリ『仕事と自分を変える「リスト」の魔法』(堀 正岳)

出版情報


これで読書ノートが続く!本を探す・読む・活かすを効率的にする「Kindle×Evernote 読書術」

『文章を書くのが苦手!が克服できた「箇条書き文章法」』

メモアプリの小技50
タグ
◎知的生産 ◎生き方 ◎座右の書 ◎ビジネススキル/ライフハック/自己啓発 Audible 09 文学 07 芸術(美術/音楽/演劇/スポーツ/娯楽) 05 技術(家政学/工学/工業) 04 自然科学(数学/理学/医学) 03 社会科学(政治/経済/社会/教育) 02 歴史/伝記/地理 01 哲学/心理/倫理/宗教 00 総記(情報学/情報科学/IT)
Pick up
  • 「1分で読める」にこだわった書評ブログ

  • 思考ツールに興味がある方にオススメ『アウトライン・プロセッシングLIFE: アウトライナーで書く「生活」と「人生」』(Tak.)

  • 分かるという奥深い感覚を体験できる新感覚な本『新しい分かり方』(佐藤 雅彦)

カテゴリー
  • 元気が出る本
  • 役に立つ本
  • 教養が身につく本
  • 楽しめる本
  • 読書お役立ち
  • お知らせ
プロフィール

ジャンルを問わず、月に10冊ほど、読書をしている小田やかた(@ottaka18)です。

@ottaka18をフォロー

本ブログは、そんな私がオススメする本を紹介するブログです。1記事1分で読めるよう、とにかく簡潔に、オススメポイントや印象に残った内容などを書いています。

詳細ページ

▶︎▶︎お問い合わせはこちら

iPhone・iPadアプリを活用した効率的なインプットとアウトプットの方法を発信しているブログ「いつもていねいに」も運営していますので、ご興味があれば、ぜひご覧ください。
▶︎▶︎いつもていねいに

  • HOME
本ブログのアイキャッチ画像

本ブログの記事のアイキャッチはAmazonの画像を活用させていただいております。

過去の記事
ブログ開設
 2018–2023  1分で読める書評ブログ