Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the hierarchical-html-sitemap domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/1/boo.jp-teinei/web/wp2/wp-includes/functions.php on line 6121
妻や夫に優しくなれる?!『夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神』(水野 敬也) | 1分で読める書評ブログ
元気が出る本

妻や夫に優しくなれる?!『夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神』(水野 敬也)

「読書の目的は "楽しむもの" であり、自己の成長は二の次」が モットーの 小田やかたです。

本ブログは、読後、すぐに頭に浮かんだ偽りない感想を素直に綴っています。1分で読める分量なので、気軽に読んでいただき、ぜひ、選書の参考にしてください。今回読んだ本はこちら。

このシリーズにハズレはない。

今作もこれまでのシリーズに負けず劣らず単純に面白いです。

笑えます。

さらに、笑えるだけではなく生きる力を与えてくれるのが、この『夢をかなえるゾウ』のスゴイところ。

本書は、読後、「メメント・モリ」を強く意識しました。

死を意識して生きよう。

具体的には、もし、明日死ぬとしたら、今の行動で後悔はないのか、自問自答しよう。そんなことを思わされました。

さらに、本書には載っていませんが、スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業祝賀スピーチで述べた有名なこの言葉を想起しました。

「もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか?」。それに対する答えが“NO”の日が幾日も続くと、そろそろ何かを変える必要があるなと、そう悟るわけです。

また、私は、妻に対して恥ずかしがらず感謝の気持ちを表そう、もっと優しくなろう、という気持ちが強くなりました。そして、この先もずっとずっと一緒に生きていきたいと心から思いました。

本書を読むことで、本当に大切なものを見つめ直すことができます。

それを笑いながらできるのだからスゴい本ですね。

この記事は以上です。

[chat face="oda.png" name="小田やかた" align="left" border="red" bg="red"] このブログの更新情報はツイッターで発信しています。ぜひフォローしてください。 [/chat]

今すぐFollow!

小田やかた を
ABOUT ME
アバター画像
小田やかた
二人の子どもを持つ共働きサラリーマンパパ。本ブログは、1記事1分で読めるよう、とにかく簡潔に、オススメポイントや印象に残った本の内容などを書いています。読書は "楽しむもの" がモットーです。